「パプリカ」

パプリカ  パプリカ

スレイヤーズ復活!なつかしいですね。

というわけで、スレイヤーズの主役リナ・インバース

演じていらっしゃった、林原めぐみ嬢が、

声を吹き込んでいる、パプリカを見てました。

オシャレな映画であると共に、難解だった。

特に最初の方が、物語に入っていくのが難しかった。

考える間もなく、話が進んでいくので、きつかった・・・

夢を扱う映画だけあって、次々と移り変わる映像が、

まるで、夢のように過ぎていった映画。

夢遊病みたいな、ふわふわとしたイメージを受けた。

考える映画は好きであるけど、難しいすぎると・・・

こういうのは、小説の方が好き。

でも、この映画のように、綺麗なアニメ映像と、

声優さんの声によって、現実と夢が交錯する物語の、

キャラクターを見分けられて、

小説と、映画ではイメージがまったく変わりそう。

娯楽作としては、映画でよかったかなと。

そうそう、音楽の使い方も、幻想的ですごい良かった。

物語で、現実と夢が混じりあってしまうような展開があった。

見ていると、どこまでが現実で、どこからが夢がわからなくなる。

科学が進歩すると、こういうことも有り得るのだろうかなぁ。

そして、人の心の表と裏さえも混ざり合ってしまうかのよう。

実際は、表と裏が描かれているだけだと思うけど、

フラッシュバックのように、夢と現実の2人の自分が移り変わると、

溶け合って、違う自分が生まれていくかのようにも思えた。

まあ、人の心なんて表裏一体なんだと感じられた。

こうして、ブログ書いてる自分と現実に話してる自分とも、

ちょっと違うだろうし。

kakasiはブログだと、猫かぶってます。

学問で、フロイトユングなど、夢を分析してる。

この映画も、無意識、深層心理というようなことなのかと。

難しい映画だけあって、難しいテーマ。

でもその分、魅力的であるのだけど。

夢を除き見るというのは、悪趣味だけど、

人体の秘密とか、解き明かす鍵になるのかもしれない。

それこそ、劇中であった、治療に役立つのかも。

自分自身で見る夢は、荒唐無稽なものが、かなりある。

そういうのを、映画を見てると思い出す。

まあ、夢なんて大部分覚えていないのだけど、

記憶に残る、こういう夢映画もいいかもしれない。