「ALWAYS 三丁目の夕日」

ALWAYS 三丁目の夕日 o.s.t

母さん……今も変わらず夕日は綺麗です……

と、しみじみ思ってしまう、確かチャーリのチョッコレート♪

を見に行った時、

予告なのに隣のおばちゃんが、鼻をすすっていた映画です。

なんか良いですよ、これ。

あれっメチャクチャいいかも。

やばい……鼻水が……、涙までも……と、

あきらかに自分が生まれてない時代を背景にした

映画なのに、なんか懐かしい気分になる。

日本人のDNAに刻まれてるんじゃないか、こういう気持ちは。

と思ってしまう。

あと、一体感がよござんす。

笑いのシーンや、泣きのシーンであちこちで同じ反応が起こるわけですよ。

特に後ろの方と僕のツボは同じ位置なようで、

まるきり同じタイミングで、クスって笑うし、鼻すするし。

映画館バンザイですな。

ああ~なんだ、みんな同じなんだと感じた。

あと、この映画主役がわかんないんですよ。

いや、吉岡秀隆の茶川竜之介だとは、

わかっているんですが(「あくたがわ」では無い)

大魔神のように怒る社長さん(堤真一)でも、

生意気なクソガああ~あんな子どもいるよな~と思う、

一平君でも。

昨日見た、「菊次郎の夏」の正雄少年のように陰気くさい淳之介でも、

純朴で、ほっぺ真っ赤な六ちゃんこと、堀北真希ちゃんでも、

綺麗なヒロミお姉さん、小雪でも、

ましてや、タバコ屋のもたいまさこ、悪魔の三浦友和でも、全然OK!

薬師丸ひろ子は、主役っぽくないけど。

でも、みんな魅力的で、ああ~楽しそうな町だなと、

今は、個性とかオンリーワンとか言うけど、

昔の方がよっぽど個性的な気がする。

あと、やっぱり風景だね、この映画は。

知らない時代なのに、ノスタルジー

僕の子どもの頃も、携帯もパソコンもなかった。テレビはあったけど。

それでも今より楽しめてたと思うし、無邪気だったな~

在る物で、何でも楽しんでた。

もちろん無いものを欲しがってはいたけど。

まあ、この下町以上に田舎なんで。

映画館とか近場で、バス、電車使って2時間以上かかるし。

それでも、眼に映るものを、いかに楽しむか。

何であんなに楽しかったんだろうと、今でも謎だけど、

そんなものだよね。

いつだって夕日が綺麗なように、

いつになっても楽しい思い出は、綺麗なまんま。

見終わった後、同じスクリーンで見ていたおじいさんが眼鏡をはずし、

目をこすっているところが、やけに印象的でした。

いろんな世代の人が、やっぱり何か、感じるところがあるんだろう。

単に、眠くて目をこすっているだけだったら、興ざめだけど。

DVDが出たら親父にあげたくなるような映画でした。