『厭世フレーバー』 三羽省吾

厭世フレーバー 厭世フレーバー

この物語は、5章に別れている。

十四歳、十七歳、二十七歳、四十二歳、七十三歳。

最初の章を少し読み、てっきり僕は、1章の少年の成長する話。

人生に悲観するような、現代社会を描いたような話だと思った。

だけど、違う。

これは家族の話だ。

どうしようもなく不器用な家族の話。

そしてそれは、どこにでもありそうで、なさそうな家族の話。

色々な人が共感できそうだが、複雑な家族の話だった。

この物語は、5章に別れている。

それは先ほどにも言ったけど、章は家族の数存在している。

それぞれ、次男、長女、長男、母、祖父との視点となっている。

おもしろいところは、父がいないということだ。

父は死んでいないわけでなく、存在している。

しかし、父親は失踪してしまっている。

父親が失踪からの、厭世風味の家族の物語だった。

最初の章を読んだところ、14歳の少年の語り口調が、気持ちが

頭ではわかっているが、どうも慣れなくて、苦戦したが

次からの章を読むにつれ、だんだん最初の章も悪くない気がしてきた。

そう、おもしろかったのだ。

章が続くにつれ、この家族の形がだんだんはっきりしてきて

父親のことも少しずつわかってきて、一気読みできた。

厭世とタイトルにあるけど、ちゃんと光はあった。

少しラストは、唐突に幸せ家族に行きすぎな気がしたけど、

これも1つの家族の形だって思った。

そのラストに繋がるまでの、不穏な家族も

このような家族も、やっぱり家族なんだって。

ついでに、最期の祖父の観点からの章は、すごい笑えました。