『走れメロス』 太宰治

走れメロス 走れメロス

かならず帰ると ちかいを交わして~

走るメロスは 風のように~♪

という歌を小学生の頃歌った記憶がある。

だけど、普通の文章としては、初めて読んだ。

友人に何かオススメ本ある?

と、本屋で聞いたら、なぜか薦められたこの『走れメロス

以前読んだ、太宰治の本は『人間失格』だったので

これほど清清しく、勇気づけられる作品に少し動揺した。

しかし、この本は短編集でメロスは、その中の一つに過ぎない。

『東京八景』『帰去来』では、

間違いなく自伝であろうというリアルさからの

その苦悩と、どうしようもなさに、絶望さえ感じた。

だけど、素晴らしい文学作品だとは思う。

最近で言うとリリー・フランキーも同じ感じなのだろうか。

ダメ男っぷりが、すぐれた作品を生み出す源なのか。

しかし、太宰は、リリーさんのそれより酷い。

両者ともだが自分の愚劣を自覚している分、タチが悪い。

そのせいで、僕らは感情移入してしまう。

いわば、保護者になってしまう。

思わず見守らずには、いられないのだ。

他の作品も良作で、やぱりすごい人だったんだなと思えた。

「ダス・ゲマイネ」「富嶽百系」「女性徒」

は、中でもお気に入り。

キリストとユダ。愛ゆえの苦悩を描いた「駈込み訴え」

ラストを飾る「故郷」も、とても読ませられる。

太宰治の生き方は、未だに好きになれないが、

作品は、好きになれそうだ。

誰だって、苦悩はある。

その苦悩を、さらけ出すかのように書いているのだから。

そこにシンパシーを感じられずにいられない。

すべての罪人は聖人 同じように表裏一体だ。

そんな歌を歌っていたバンドがいた。

誰だって心の中にルシファーがいる。

そいつには制御が必要だと。